セキュリティ強化のため、新たにデバイス認証を導入しました。デバイス認証を有効にすると、アクセスコードで認証した端末のみカドルをご利用いただけるようになります。
※デバイス認証を有効するためには、マイページから設定する必要がございます。
デバイス認証が必要な理由
デバイス認証を導入することで、お客様のアカウントをより安全に保護できます。第三者が不正にアカウントにログインしようとした場合、認証コードを入力しない限りアクセスできないため、不正アクセスを防ぐことができます。
デバイス認証の使用方法
- デバイス認証を有効にする
デバイス認証はデフォルトで無効になっています。
- マイページを開く
- 「各種設定」をクリックする。
- 「セキュリティ設定」をクリックする。
- デバイス認証を有効にする
- 新たな端末でログインする
既に認証済みの端末の場合、そのままログインできます。
未登録の端末・ブラウザの場合、認証コードがメールで送信されます。 - 認証コードの入力
受信した6桁の認証コードをログイン画面で入力してください。
コードの有効期限は10分間です。 - 認証完了
認証後は、今まで通りサービスをご利用いただけます。
よくある質問
同じ端末であれば、毎回認証する必要はありますか?
いいえ、一度認証した端末は、次回以降のログイン時に認証不要となります。ただし、以下のケースでは再認証が必要になります。
- 別のブラウザからログインした場合
- 端末のキャッシュやクッキーを削除した場合
- 一定期間ログインしていない場合
- シークレットブラウザを利用した場合
デバイス認証をオフにできますか?
はい、カドルではユーザーの利便性を考慮し、デバイス認証を無効化することが可能です。
「マイページ>各種設定>セキュリティ設定」から無効にすることができます。
※デバイス認証はデフォルトで無効になっています。
認証コードが届かない場合はどうすればいいですか?
認証コードが届かない場合、以下の点を確認してください。
- 迷惑メールフォルダに振り分けられていないか。
- 登録メールアドレスが正しいかを再確認する。
- 受信ボックスの容量がいっぱいになっていないか確認する。
- インターネット接続が正常に動作しているか確認する。
それでも届かない場合は、30秒待ってから「認証コードを再送する」ボタンを押してください。
登録済デバイス情報を削除するにはどうすればいいですか?
過去にお客様が登録したデバイス情報を一括削除することが可能です。
- マイページを開く
- 「各種設定」をクリックする。
- 「セキュリティ設定」をクリックする。
- 「全ての登録済デバイス情報を削除する」をクリックする。
何台までデバイスを登録することができますか?
最大で50台まで登録可能です。51台目以降のデバイスを登録する場合、古い順に自動的に上書きされます。